秋ドラマ視聴率一覧と感想(3)(17年10~12月期)
【最新版は、こちら(視聴率一覧4)です】
-<11/2(木)追記>
「日本シリーズ第4戦「DeNA×ソフトバンク」12.8%。
これに食われてしまったのか、「相棒16」第3話14.2%↓ 最低視聴率(汗)
午後9時47分には野球が終わったので、「奥様~」には関係なく、
「奥様は、取り扱い注意」第5話14.5%↑ 最高視聴率♪(^^)
高視聴率で、びっくりです♪(^^)
遂に、「奥様~」が相棒を抜きました♪(平均は、まだ3%以上差があります)
今回の「奥様~」、他人の事件に首を突っ込んだのではなく、夫に不満で友人3人で家出しました。
広末涼子さん、乳がんでなくて良かったです(^^)
夫の石黒賢さん、広末さんが働きに出るのを反対。
彼のように束縛が強くて、愛する妻を鳥かごの中に入れておきたいような夫は苦手です(^^;)
今回、仲良し3人組の話だったので、注目度が高かったのかもしれません(^^)
次回、広末涼子さんが何かに巻き込まれそうな感じ(汗)
気になります(^^)
「相棒16」は下半身不随の車椅子の妻が、夫の浮気に気づいて殺害した話。
なんとなく、彼女が犯人で、介護士が庇ったのだろうと予想できました(^^;)
<11/1(水)追記>
プロ野球日本シリーズ第3戦「DeNA×ソフトバンク」13.9%。
接戦で、ソフトバンクが「3-2」で勝ち、視聴率も高くなりました♪
この試合の終了が遅かったので、「監獄のお姫さま」は1時間35分遅れて、夜11時35分から始まりました。
「監獄のお姫さま」第3話6.5%↓
前回の9.6%より大幅に下がってしまいましたが、こんなに遅れてしまったので、仕方ないでしょう(汗)
ようやく爆笑ヨーグルト姫が刑務所に入って来て、過去の事件と冤罪内容が分かりました♪
姫、結婚詐欺師みたいな伊勢谷友介さんを信じすぎです(汗)
彼に騙されて、殺人教唆の身代わりになったよう(汗)
妊娠しているようですが、悪徳社長の子供かな??
「明日の約束」第3話5.4%↓
これも裏の日本シリーズが影響したのか、暗すぎるのか、続落で、最低視聴率でした(汗)
バスケ部のいじめ、どの程度だったのかよく分かりませんが、監督は誤解されただけでいい人でした♪
監督、最後、誰かに刺されそうでしたが…(汗)
やはり仲間由紀恵さんが怪しい気がします(^^;)
土曜夜11時5分からの「オトナ高校」第3話2.5%↓
続落で、3%も切り、危険な領域に入ってしまいました(汗)
誰が足を引っ張ったのか、変なメールが来て、三浦春馬さん、もう少しで卒業できそうだったのに、誤解されて振られてしまいました(汗)
嘘のメールを出して邪魔したのは、黒木メイサさんかな??(^^;)
私の期待度は「D」継続です(^^;)
<10/31(火)追記>
「民衆の敵」第2話7.1%↓
低かった初回9.0%から、1.9%も下がってしまいました(汗)
裏の「新・浅見光彦シリーズ 漂泊の楽人」に食われてしまったかもしれません(汗)
私は内容、悪くなかったと思いますが、やはりこの枠には合っていないような気も…(^^;)
でも、市議会議員の世界の話を分かりやすく説明してくれていたと思います(^^)
<10/30(月)>
視聴率一覧表に、平均の欄を追加しました。
日曜のドラマスペシャル「BORDER 贖罪」7.9%。
プロ野球・日本シリーズ第2戦「ソフトバンク×横浜DeNA」11.2%。
それらが裏にありましたが、
日曜劇場「陸王」第2話14.0%↓
初回14.7%より、0.7%下がりましたが、裏が強力だったわりには、下げが少なくて、良かったと思います(^^)
私は「BORDER」が大好きなので、「BORDER」をリアルタイムで見ました(^^;)
「BORDER 贖罪」、2014年の連ドラの最終回の最後の続きから始まりました♪
犯人を突き落としてしまうという衝撃的な最後だったので、この後をやってくれて嬉しかったです(^^) これで、次のシリーズもできそうな形になりました♪
視聴率はイマイチでしたが、私みたいにマニアックなファンも多いと思うので、金曜23:15の枠でいいので、ぜひ続編をやってほしいです(^^)
「陸王」は、寺尾聰さんから新素材「シルクレイ」の特許を使わせて貰えるまで何度も頑張ったのは、ベタでしたが、良かったです。
でも、竹内涼真君が試作品のランニングシューズを履くのを、前回の最後から今回の最後まで引っ張ったのは引っ張り過ぎでは?(^^;)
どちらにしても、今回も15分延長でしたが、引き伸ばし感があり、延長しない方がスピード感があって良かったと思います。
次回も15分延長だそうなので、ちょっと心配です(^^;)
「今からあなたを脅迫します」第2話5.7%↓
こちらは初回8.0%より2.3%も下がってしまいました(汗)
でも私は今回も好きでした(^^)
土曜の日本シリーズ第1戦「ソフトバンク×DeNA」9.8%。
その裏の「先に生まれただけの僕」第3話10.5%↑
初回10.1%を超えて、最高視聴率でした♪(^^)
「アクティブ・ラーニング」と「デジタル万引き」、どちらも知らなかったので、勉強になりました(^^)
なぜ勉強をするのか、疑問に思った人は多いと思うので、その回答があって、良かったと思います(^^)
悩める校長(櫻井翔)、好感が持てます♪(^^)
ちょっと嫌な事があると、すぐに保健室に行って愚痴り、可愛いです♪(^^)
金曜ドラマ「コウノドリ」第3話11.9%↑
僅か0.1%ですが、上がって良かったです(^^)
育児ノイローゼ、大病院ではサポートしきれないのでは?と思いますが、この病院のスタッフは皆、気遣ってくれて、優しかったです♪(^^)
「ユニバーサル広告社~あなたの人生、売り込みます!~」第2話4.4%。
初回と同じでした。
「広告は魔法ではない。小さな輝きを大きな輝きに導いて、多くの人に知らせるのが広告だ」というの、良かったです(^^)
「諦めてしまった人を輝かせる事は広告にはできません」
これを聞いて、さくら坂商店街の皆、奮起してくれる事を期待します(^^)
という訳で、地方のシャッター通りの商店街の問題、広告という切り口で、真っ向から描いていて、良かったです(^^)
やはり和久井映見さんは大手の広告マンを名乗る人に結婚詐欺に遭っていました(汗)
それにしても何度も杉山(沢村一樹)さんにそっくりと言って、余程、気になるみたいで、笑えました(^^)
「重要参考人探偵」第2話5.1%↑
初回4.9%より上がって良かったです♪(^^)
0.2%上がっただけですが、5%以上か、以下かは印象が大きく違うと思います(^^)
今回は、CMの殺人オーディション。
志田未来さんがゲストで犯人でした(^^)
「なんだか、あなたには前にも助けられたような気がする」
「どこかで会ったのかもしれないですね。違う時代に」
という、いかにも「信長のシェフ」を連想させるセリフがありました(^^;)
戦国時代にタイムスリップした玉森裕太さんを志田未来さんが助けましたね♪
同じテレビ朝日のこの枠だから、いいですね(^^)
尚、「ぴんとこな」で共演した中山優馬君もオーディションで役を争うライバル役で、出演♪
殺されました(^^;)
殺されても犯人を守ろうとして、いい役でした♪(^^)
-
-
秋ドラマ視聴率一覧(2017年10~12月期)
<民放プライムタイム> 【視聴率は11/1(水)まで】 【次回、11/6(月)追記予定】
-
局 | 時 | タイトル | 出演 | 期待度 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 平均 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8 | 月 21 |
民衆の敵 | 篠原涼子, |
B |
9.0 | 7.1 | - | - | - | 8.05 |
8 | 火 21 |
明日の約束 | 井上真央, |
C |
8.2 | 6.2 | 5.4 | - | - | 6.60 |
6 | 火 22 |
監獄のお姫さま |
小泉今日子, |
C |
9.6 | 9.6 | 6.5 | - | - | 8.57 |
5 | 水 21 |
相棒Season16 | 水谷豊, |
C |
15.9 | 16.6 | 14.2 | - | - | 15.57 |
4 | 水 22 |
奥様は、取り扱い注意 |
綾瀬はるか, |
B | 11.4 | 11.3 | 12.4 | 11.2 | 14.5 | 12.16 |
5 | 木 20 |
科捜研の女(17) | 沢口靖子, |
B |
12.3 | 11.0 | - | - | - | 11.65 |
5 | 木 21 |
ドクターX (5) | 米倉涼子, |
A |
20.9 | 19.6 | 19.0 | - | - | 19.83 |
8 |
木 22 |
刑事ゆがみ | 浅野忠信, |
B |
7.6 | 5.8 | 6.0 | - | - | 6.57 |
7 | 金 20 |
ユニバーサル広告社 |
沢村一樹, |
B | 4.4 | 4.4 | - | - | - | 4.40 |
6 | 金 22 |
コウノドリ(2) | 綾野剛, |
B | 12.9 | 11.8 | 11.9 | - | - | 12.20 |
5 |
金 23 |
重要参考人探偵 |
玉森裕太, |
C |
4.9 | 5.1 | - | - | - | 5.00 |
4 | 土 22 |
先に生まれただけの僕 | 櫻井翔, |
B | 10.1 | 7.5 | 10.5 | - | - | 9.37 |
5 | 土 23 |
オトナ高校 |
三浦春馬, |
D | 5.4 | 3.6 | 2.5 | - | - | 3.83 |
6 | 日 21 |
陸王 |
役所広司, |
B |
14.7 | 14.0 | - | - | - | 14.35 |
4 | 日 22 |
今からあなたを脅迫します |
ディーン・ |
B |
8.0 | 5.7 | - | - | - | 6.85 |
視聴率は関東地区。ビデオリサーチ調べ。平均視聴率は単純平均。
局は、1:NHK、4:日本テレビ、5:テレビ朝日、6:TBS、7:テレビ東京、8:フジテレビ。
期待度はA~Eの5段階。A:大変期待している、B:期待している、C:普通、D:イマイチ、E:見たくない
-
***** 視聴率一覧と感想(2)より *****
-<10/27(金)>
秋クールのドラマの初期総評と初回視聴率を高い順にまとめました。
その前に、昨日のドラフト会議とドラマの視聴率と感想です。
「プロ野球ドラフト会議2017」13.4%。
瞬間最高視聴率は午後5時44分に記録した17.7%。
TBSのドラフト中継では歴代1位の高視聴率でした♪
これは、日本ハムの木田優夫GM補佐が、早実の清宮を7チームの抽選で引き当てて、ガッツポーズした瞬間でした。
清宮選手、日ハムで嬉しそうでしたね♪ きっと行くでしょう(^^)
尚、関西地区では17.9%。瞬間最高視聴率は、午後5時27分の22.2%と、更に高視聴率♪
これはオリックス・福良監督と西武・渡辺久シニアディレクター兼編成部長が1位で指名した田嶋の抽選をして、オリックスが引き当てた瞬間でした。
関西では、清宮フィーバー以上に、ドラフト抽選の連敗を11で止めた地元球団オリックスに熱い視線が注がれていたようです(^^)
「科捜研の女」第2話11.0%↓
「ドクターX~外科医・大門未知子~」第3話19.0%↓
第1話20.9%、第2話19.6%、第3話19.0%と、少しずつ下がってしまいましたが、まだ19%以上で、高視聴率をキープしています(^^)
セカンドオピニオン、私もしたいと思っているので、身近に感じました(^^)
「刑事ゆがみ」第3話6.0%↑
聖人君主、私もいないと思います。
でも、まさか、寺脇康文さん、娘を殺していたとは(汗)
殺したというか、殴った拍子に、娘が後ろに倒れて頭が柱の角にぶつかって、部屋に放置しておいたら死んでいたとの事ですが、映像に映った程度の事で、死ぬとはとても思えないです(^^;)
「桜の木の下には死体が埋まっている」という言葉を聞いた事がありますが、これは何の木かな?
娘さんを埋めた木を、毎年18年間、命日に描き続けたというのは、娘の代わりに木の成長を見守っていたみたいで、愛を感じて良かったです♪(^^)
期待度「B」に上げました♪(^^)
-<10/26(木)>
「相棒16」第2話16.6%↑
初回の15.9%を上回る高視聴率でした♪(^^)
初回に比べたら、見やすく、いつもの相棒っぽかったです(^^)
特命係は甲斐(石坂浩二)さん直属となるようです。
法務事務次官の榎木孝明さんが特命を潰そうと画策しましたが、警視庁副総監の大杉蓮さんは、特命係だけ潰しても大したメリットはないので、紐をつけて、甲斐さんもろとも特命を潰そうと画策。
それで、内村刑事部長が特命に捜査を命令した事にして、とりあえず、今回は特命を守りました。
それで特命係の2人が「捜査権がないのに勝手に捜査した」という罪で検察庁に起訴されるのは避けられました(^^)
あちこち陰謀が渦巻いて、今後はどうなるか分からないという余韻を残して終わったのは、よくも悪くも「相棒」らしかったです(^^;)
甲斐役の石坂浩二さん、「やすらぎの郷」で、人気、急上昇ですね♪(^^)
甲斐さん、今までも時々登場しましたが、かつての小野田官房長(岸部一徳)のように、今シーズン、出番が多くなってくれる事を期待します♪(^^)
「奥様は、取り扱い注意」第4話11.2%↓ 最低視聴率です(汗)
今回は子供の誘拐事件。
ご主人の愛人で、息子の家庭教師の女性が誘拐の首謀者で、別れ話がこじれて、誘拐になってしまったので、警察には通報できなかったよう(汗)
今回もいつも通り面白かったです♪(^^)
今回、特殊工作員だった時の知り合いが協力してくれたので、それが新鮮でした(^^)
【初回視聴率一覧】(視聴率は、関東地区)
(1)ドクターX(5)(テレビ朝日)…20.9%
(2)相棒16(テレビ朝日)………15.9%
(3)陸王 (TBS) ……………14.7%
(4)コウノドリ(2)(TBS)…… 12.9%
(5)科捜研の女(17)(テレビ朝日)…12.3%
(6)奥様は、取り扱い注意(日本テレビ)…11.4%
(7)先に生まれただけの僕(日本テレビ)…10.1%
(8)監獄のお姫さま(TBS)……9.6%
(9)民衆の敵(フジテレビ)……9.0%
(10)明日の約束(フジテレビ)…8.2%
(11)今からあなたを脅迫します(日本テレビ)…8.0%
(12)刑事ゆがみ(フジテレビ)…7.6%
(13)オトナ高校(テレビ朝日)…5.4%
(14)重要参考人探偵(テレビ朝日)…4.9%
(15)ユニバーサル広告社(テレビ東京)…4.4%
-
【初期総評】
10%が1つの目安となるので色分けしてみました。
今期もやはりシリーズ化されたドラマが上位を占めています。
1位は「ドクターX(5)」ですが、20%を超えるロケットスタートで、そのまま独走しそうな雰囲気です(^^)
「水戸黄門」のように偉大なるマンネリドラマで、「私、失敗しないので」と「致しません」など、決まり文句も必ず入り、好き嫌いが分かれるかもしれません(^^;)
最近、時事ネタも満載で面白く、私は好きです♪
今期、これだけ期待度「A」です♪(^^)
2位は、「相棒16」で、第2話が初回視聴率を上回り、これも安定した強さを誇っています♪
5位は「科捜研の女(17)」で、安定した面白さです(^^)
1位、2位、5位が、テレビ朝日です。
テレビ朝日は、人気ドラマをシリーズ化するのがうまいです(^^)
3位は「陸王」、4位は「コウノドリ(2)」で、どちらもTBSです。
「陸王」は、新規のドラマですが、「下町ロケット」そっくりで「下町ロケット2」という感じです(^^;)
上位5本はテレビ朝日とTBSの戦いとなっています(^^)
ただ、テレビ朝日、夜11時台はかつて人気枠だった金曜夜11時15分からの「重要参考人探偵」(4.9%)が振るわず、新しくできた土曜夜11時5分の枠の「オトナ高校」(5.4%)もイマイチの視聴率です(汗)
シリーズ化したドラマだけでなく、こういう新作も今後、健闘を期待します(^^)
6位の日本テレビ「奥様は、取り扱い注意」、楽しくで好きです♪(^^)
7位の日本テレビ「先に生まれただけの僕」は、楽しい学園再生ドラマにするのか、真面目な問題解決ドラマにするのか、今のところ、中途半端な気がします(汗)
真面目に問題に取り組むと「明日の約束」のようになりかねないので、この枠としては、ほどほどにして、深く追求しないでほしいかも?(^^;)
苛めや不登校は軽く流し、黒字にするためにいい高校にして、進学率も上げ、明るく前向きな方が、私はこの枠に合っていそうな気がします(^^)
枠にもよりますが、ここまでが目安の10%以上で、勝ち組です(^^)
日本テレビ「今からあなたを脅迫します」、10%以下ですが、軽くて、楽しかったです♪(^^)
フジテレビは、今期も苦戦しています(汗)
月9枠「民衆の敵」が前作「コードブルー」が高視聴率だったのに、10%以下でのスタート(汗)
プロ野球で、開始時刻が30分遅れたせいなのか、ドラマ自身の問題なのか、第2話が真価が問われると思います。
これは主婦層を狙っているのかな?
内容は悪くないと思いますが、「コードブルー」やいつもの月9ドラマとは視聴者層が違いそう(汗)
火曜9時の枠の方が合っているのではないかと思うのですが…
その火曜9時枠は「明日の約束」。
良作だとは思いますが、切なくて、暗くて、見るのが辛いです(^^;)
ただ、苛めより毒親である母親に焦点を当てたのは、今時だなと思います(^^)
NHKの波瑠さんのドラマをちょっと思い出しました(^^;)
「明日の約束」というのは、井上真央さんが子供の頃、母親が真央さんにさせた、とんでもない約束なんですね(汗)
初回の3つも酷かったですが、第2話の1つも酷かったです(汗)
だから、恋人が家に来ては困るんですね(汗)
仲間由紀恵さんといい、このドラマは毒親ばかりで、見るのが辛いです(汗)
初回8.2%でしたが、第2話は6.2%と、早くも危ない視聴率になってきてしまいました(汗)
井上真央さんと仲間由紀恵さんは好きなので、この2人が真っ向対決して、突破口がほしいです。
ミッチー(及川光博さん)も好きなので、担任教師も自殺した生徒が苛められていた事を認めてほしいです。
フジのもう1本は、「刑事ゆがみ」。
これ、意外と良かったです(^^)
「ゆがみ」は歪んだ刑事ではなく、主人公が弓神(浅野忠信)という苗字です。
弓神は、ちょっとダークな真面目な刑事で、普通に面白い刑事ドラマだと思います♪(^^)
神木隆之介さんとのコンビも良かったです♪(^^)
クチコミで上がってくる事を期待します(^^)
プライムタイムの視聴率の下の目安は、5%です。
テレビ東京の「ユニバーサル広告社」4.4%、予想外に低視聴率発進でした(汗)
宣伝不足だったのではないでしょうか?
良作だし、この枠には合った内容だと思うので、今後の伸びを期待します♪(^^)
それでは、最後に、初回や数話を見た今の時点で、私の期待するドラマ5本をあげます。
私は、キャラ優先で、明るく楽しいドラマや、前向きなドラマが好きです♪(^^)
-
<ショコラズBEST5>
(1位)ドクターX(5)(テレビ朝日)
(2位)奥様は、取り扱い注意(日本テレビ)
(3位)今からあなたを脅迫します(日本テレビ)
(4位)コウノドリ(2)(TBS)
(5位)先に生まれただけの僕(日本テレビ)
(特別5位)アシガール(NHK)
視聴率一覧にはありませんが、NHKの土曜夜6時5分からの「アシガール」も面白いです(^^)
弟の発明したタイムマシンで戦国時代に女子高生の唯(黒島結菜)がタイムスリップしたのですが、第2話で早くも現在に帰還。
これで「おや?」と、このドラマに引き込まれ…
その後、一目惚れした若君・忠清(健太郎)を守りたくて、歴史を変える事はもろともせず、男のふりをして足軽になって、頑張っています(^^)
歴史の先生に史実を聞いたり、いろいろ弟の発明した武器を持っていったりして、現代と戦国を行ったり来たりして、活躍♪(^^)
史実を変えてはいけないというタイムスリップ物の禁じ手を打ち破っているので、斬新だと思います(^^)
第5話では敵に撃たれて瀕死の若様を、母が医者なのできっと治してくれると期待して、平成にタイムスリップさせました。
次回の第6話、平成に来た若君、元気になりそうですが、平成を見てどう思うのか、反応が楽しみです(^^)
1通り見て、皆さんの好きなドラマは、何ですか?(^^)
-
-
-
「陸王」公式BOOK 明日も元気に働こう!
コウノドリ DVD-BOX [ 綾野剛 ]
ドクターX 〜外科医・大門未知子〜 4 DVD-BOX [ 米倉涼子 ]
ドラマ「奥様は、取り扱い注意」オリジナル・サウンドトラック[CD] / TVサントラ (音楽: 得田真裕)
にほんブログ村
-
できればクリック、お願いします♪(^^)
« 【わろてんか】第4週(10/23~10/28)感想と視聴率復活♪ | トップページ | 19年NHK大河【いだてん】主要キャスト発表&元SMAP72時間放送中 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 春ドラマ紹介と視聴率一覧と感想(2019年4~6月)(2019.04.15)
- ネタバレ【なつぞら】ドラマ紹介&第1週(4/1~4/6)あらすじ&人物表(2019.04.01)
- 【まんぷく】最終回(第151回)感想と総評&視聴率「歩行者天国」(2019.03.30)
- 冬ドラマ視聴率一覧と感想(8)(19年1~3月期)(完成版)(2019.03.29)
- 【いだてん~東京オリムピック噺】第12回感想と視聴率「太陽がいっぱい」(2019.03.27)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 秋ドラマ視聴率一覧と感想(3)(17年10~12月期):
» 秋ドラマ視聴率一覧と感想(3)(17年10~12月期) [ショコラの日記帳]
-<10/30(月)>視聴率一覧表に、平均の欄を追加しました。日曜のドラマスペシャル「BORDER 贖罪」7.9%。プロ野球・日本シリーズ第2戦「ソフトバンク×横浜DeNA」11.2%。それらが裏にあ... [続きを読む]
« 【わろてんか】第4週(10/23~10/28)感想と視聴率復活♪ | トップページ | 19年NHK大河【いだてん】主要キャスト発表&元SMAP72時間放送中 »
コメント