【半分、青い。】第5回(4/6金)感想と第4回視聴率
第4回(4/5木)の視聴率は、20.5%(関東)で、初めて前回(20.2%)より上がりました♪
ようやく下げ止まり、大台を守って良かったです♪(^^)
奇をてらったような胎児時代の話より、小学生時代の普通の朝ドラっぽい話の方がウケルのかな?(^^;)
私は、逆に、普通っぽいけれど、アニメのキャラみたいな4人の構成の話がイマイチでした(^^;)
ブッチャーこと、西園寺龍之介(大竹悠義)、見た目はジャイアンみたいだけれど、お金持ちの息子で、律(高村桂偉人)が好きなよう♪
鈴愛(矢崎由紗)の事は、カラスと言って、嫌っています(^^;)
律と仲がいいから嫉妬しているのでしょうね?(^^;)
すずめ、別に色黒じゃないし、誰にも迷惑かけていなさそうですが…(^^;)
鈴愛もブッチャーが苦手です(^^;)
でも、大きな川での糸電話の実験、律がブッチャーを誘ってしまいました(汗)
川を渡るのに、船に乗ると200円かかるとか。
彼が金持ちだから彼にお金を出して貰おうという魂胆で(^^;)
それに、律は彼以外、友達がいないそうです(^^;)
金づるなのかと鈴愛が言い、よくそんな言葉を知っていると…(^^;)
鈴愛は、木田原菜生(西澤愛菜)を誘い、4人で、糸電話の実験をやる事に…
どちらにしても、この日は風が強くて、船は出ませんでした(汗)
でも、橋があったので、鈴愛と菜生は、その橋を渡って向こう岸に…
橋があったの、今まで知らなかったのでしょうか?(^^;)
鈴愛は糸電話の片方を持って行って…
そして、両岸から律と鈴愛が糸電話で話しました。
何と言ったのか、ブッチャーが聞きましたが…
お互いに、名前を言い合ったようです♪(^^)
「川挟んで、名前、大声で呼び合うとか、愛やないの?」
律は否定しましたが…
ブッチャー、なかなか鋭いと思います♪(^^)
ブッチャー、見た目と違って、なかなか繊細ですね(^^)
塾に行くのをさぼって、糸電話のイベントに協力しましたが、後で母親にばれなければいいですが…(^^;)
最後に、律が川に落ちてしまいました(^^;)
その頃、仙吉(中村雅俊)さんも自転車で転倒して、腕を痛めてしまいました(汗)
それでは、また明日♪(^^)
-
-
【原作・脚本】北川悦吏子
【主題歌】アイデア/星野源
【語り】風吹ジュン
【第5回(4/6金)あらすじ】 (Yahooテレビより)
妻を亡くしてからふさぎがちな祖父・仙吉(中村雅俊)のため、律(高村佳偉人)と「川をまたぐ糸電話」大作戦に取り掛かる鈴愛(矢崎由紗)だったが、川の広大さを目の当たりにし、呆然と立ち尽くす。一方、鈴愛の両親・晴(松雪泰子)と宇太郎(滝藤賢一)も仙吉を鼓舞しようとするがうまくいかない。そんな中、鈴愛たちは同級生の手を借りて糸電話を川の対岸に渡すことに成功。対岸の律に向かって、鈴愛が全身全霊で声を届ける。
-
-
-
【視聴率推移とレビューリンク】(関東地区)
[第1回(4/2月)] 21.8%(関西19.2%) [第2回(4/3火)] 20.8%
[第3回(4/4水)] 20.2% [第4回(4/5木)] 20.5%
-
公式HP・登場人物相関図
公式HP・第1週あらすじ
公式HP・TOP
<過去レビュー>
第1回~第2回感想と初回視聴率
第3回(4/4水)感想と第2回視聴率
第4回(4/5木)感想と第3回視聴率
第1週(4/2~4/7)「生まれたい!」日別あらすじ&『半分、青い。』ドラマ説明
「半分、青い。」初回視聴率21.8%の好発進も、永野芽郁は『やってまった』?
『わろてんか』第25週(3/19~3/24)「さらば北村笑店」&次期朝ドラ『半分、青い』説明
『わろてんか』最終週(3/26~3/31)「みんなでわろてんか」
『わろてんか』全話平均視聴率20.1%『ひよっこ』下回る&『わろてんか』感想
「半分、青い。」日々の視聴率一覧 (関東)
関東・週間視聴率ランキング(ビデオリサーチ社)
関西の週間視聴率ランキング(にょえブロ) (3/19~3/25)
-
-
連続テレビ小説半分、青い。(Part1) (NHKドラマ・ガイド) [ 北川悦吏子 ]
お母さんと糸電話 ママと糸電話で話せたらいいのにね【2500円以上送料無料】
かぐや姫竹糸電話 竹から竹へもしもーし♪
STERA (ステラ) 2018年4/6号 【表紙】 永野芽郁「半分、青い。」[本/雑誌] (雑誌) / NHKサービスセンター
「永野芽郁in半分、青い。」PHOTO BOOK 連続テレビ小説 (TOKYO NEWS MOOK TVガイド特別編集)
≪初回仕様≫菅野祐悟/NHK連続テレビ小説 半分、青い。 オリジナル・サウンドトラック 【CD】
にほんブログ村
-
できればクリック、お願いします♪(^^)
« 【半分、青い。】第4回(4/5木)感想と第3回視聴率 | トップページ | 【半分、青い。】第6回(4/7土)感想と視聴率と第1週感想 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 春ドラマ紹介と視聴率一覧と感想(2019年4~6月)(2019.04.15)
- ネタバレ【なつぞら】ドラマ紹介&第1週(4/1~4/6)あらすじ&人物表(2019.04.01)
- 【まんぷく】最終回(第151回)感想と総評&視聴率「歩行者天国」(2019.03.30)
- 冬ドラマ視聴率一覧と感想(8)(19年1~3月期)(完成版)(2019.03.29)
- 【いだてん~東京オリムピック噺】第12回感想と視聴率「太陽がいっぱい」(2019.03.27)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 【半分、青い。】第5回(4/6金)感想と第4回視聴率:
» 【半分、青い。】第5回(4/6金)感想と第4回視聴率 [ショコラの日記帳]
第4回(4/5木)の視聴率は、20.5%(関東)で、初めて前回(20.2%)より上がりました♪ようやく下げ止まり、大台を守って良かったです♪(^^)奇をてらったような胎児時代の話より、小学生時... [続きを読む]
» 【半分、青い。】第5回(第1週金曜日) 感想 [ドラマ@見とり八段]
【半分、青い。】大阪万博の翌年の1971年に生まれた、前向きな少女・楡野鈴愛を主人公に、高度成長期の日本を描く。ヒロイン…青い。】第5回(第1週金曜日… [続きを読む]
» 連続テレビ小説『半分、青い。』第5回 [レベル999のFC2部屋]
内容鈴愛(矢崎由紗)は、祖父・仙吉(中村雅俊)を元気にしようと、律(高村佳偉人)たちとともに糸電話を使い。。。。。。。敬称略まだ、1週間も経っていないのに。困ったもんだなぁ(苦笑)。。。小学生の時点で、これですか?... [続きを読む]
» 半分、青い。 (第5回・4/6) 感想 [ディレクターの目線blog@FC2]
NHK総合・連続テレビ小説『半分、青い。』(公式)
第1週『生まれたい!』
『第5回』の感想。
※毎日毎日の感想なので、私の気分も山あり谷ありです。ご理解を。
※また、称賛、絶賛の感想だけをご希望の方は読まない方が良いです。
妻を亡くしてからふさぎがちな祖父・仙吉(中村雅俊)のため、律(高村佳偉人)と「川をまたぐ糸電話」大...... [続きを読む]
» 川を跨ぐ糸電話>『半分、青い。』第5話 [もう…何がなんだか日記]
アバンは昨日の続きアバンの最後も昨日のパターン説明台詞を交わし合う鈴愛&律何か、ご苦労様!って感じだなやはり、朝ドラは分かり易さが第一?... [続きを読む]
» 川を跨ぐ糸電話>『半分、青い。』第5話 [何がなんだか…ひじゅに館]
アバンは昨日の続き
アバンの最後も昨日のパターン
説明台詞を交わし合う鈴愛&律
何か、ご苦労様!って感じだな
やはり、朝ドラは分かり易さが第一?
…ひじゅにですが何か?
「向こう岸まで渡らなかん」by律
川を跨ぐ糸電話プロジェクト。
ただでさえ方向音痴で地理も苦手な私ひじゅになので
“ふくろう商店街...... [続きを読む]
« 【半分、青い。】第4回(4/5木)感想と第3回視聴率 | トップページ | 【半分、青い。】第6回(4/7土)感想と視聴率と第1週感想 »
コメント