【まんぷく】第3話(10/3水)感想と第2話視聴率
初回(第1話)23.8%と好発進しましたが、第2話(10/2火)の関東の視聴率は、初回より下がって、21.2%でした。
初回は、台風24号のお陰もあり、とても高かったので、落ちるのは仕方ないでしょう。
次回、続落するか、このままキープできるか、注目しています(^^)
週末には、また台風25号が来そうです(汗)
今年は、台風、多くて、困ったものです(汗)
福子の母の鈴(松坂慶子)さん、仮病ではなかったようです(^^;)
精神的なもののよう(^^;)
福子と2人きりになるのが心細いようです(^^;)
咲さんは母の希望通り、婚礼を延期しようかと言いましたが、福子は反対。
折角のいい縁談なのに、伸ばして、破談になってしまったら困るでしょう(^^;)
家族も大事ですが、今まで十分頑張って、福子を卒業させてくれたのだから、もう自分の幸せを第一に考えてほしいです(^^)
厨房担当の野呂(藤山扇治郎)さん、今度はコンビーフを福子にくれました。
福子に気があるのは分かりましたが、勝手に厨房の缶詰め、あげてしまって、大丈夫でしょうか?(^^;)
福子はにぶくて、なぜ貰えたのか分かりませんでしたが、断りもせず、母と一緒に食べました♪(^^)
2人とも「おいしい」と言って食べました(^^)
私は、コンビーフ、苦手です(汗)
先日、福子が間違えて電話を繋いで謝りに行った外人さん、フロントでチェックアウトする時に、保科 恵(橋本マナミ)さんに、電話交換手の人に気にしないでほしいと伝えてくれるよう頼みました。
彼女の英語は、素晴らしかったと♪(^^)
福子の英語、そんなにうまかったとは(^^;)
保科さんは驚き、福子に、どうして英語ができるのか聞きました。
子供の頃、父の仕事がうまくいっていて、英語の家庭教師をつけてもらった。
その後、父は事業に失敗して、亡くなってしまいましたが、母が勉強を続けた方がいいと女学校に行かせてくれたので、英語の勉強も続けられたとの事。
それを聞いた保科さんは、なんと、ホテルの支配人に福子をフロントにするよう頼んでくれました(^^)
まさかこの人、こんなにいい人だったとは(^^)
それにしても、彼女が推薦しただけで、フロント係になれてしまうなんて、力ありますね(^^)
支配人の愛人でしょうか?(まさかね)(^^;)
橋本マナミさんなので、そう勘繰ってしまいます(苦笑)
福子、フロント係になれたので、お給料も少し上がったようです(^^)
良かったですね♪(^^)
器量がいいと証明された…わけではなく、笑顔がいいみたいですが♪(^^)
咲の祝言、ようやく鈴さん、許してくれました(^^)
良かった良かった♪(^^)
萬平さんの方は、相変わらず、製品、売れないようです(汗)
加地谷圭介(片岡愛之助)という人が、突然、たちばな工房を訪れ、萬平さんと会社を共同経営したいとの事。
彼が製品を売ってくれるそうです♪(^^)
萬平さんは製品の良さには自信がありましたが、営業力に行き詰っていたので、彼が売ってくれると聞いて、とても喜びました♪(^^)
今迄、福子と電話でだけ細く繋がっていましたが、福子がフロントになってしまったので、その接点も消えましたね(^^;)
今度は、福子と萬平さん、どう繋がるでしょうか?
次回こそ、電話ではなく、本人同士、知り合いそうです(^^)
【第3回あらすじ】 (Yahooテレビより)
おなかが痛いはずなのに、こっそりツナ缶を食べていた鈴さんに詰め寄る福ちゃんと克子姉ちゃん。咲姉ちゃんが聞き出した理由はなんと、「福子と2人きりになるのが心細いから」。自分が原因だったとは!とショックを受けた福ちゃんは…。一方、営業ができなくて悩んでいた萬平さんの元に、加地谷と名乗る男がやって来て…
-
【原作・脚本】福田靖(「HERO」「ガリレオ」「龍馬伝」「海猿」など)
【語り】芦田愛菜
【主題歌】DREAMS COME TRUE「あなたとトゥラッタッタ♪」
「まんぷく」公式HP・TOP
「まんぷく」公式HP・人物表
ネタバレ【まんぷく】ドラマ紹介・人物表&第1週(10/1~10/6)あらすじ(18.9.30)
<関東の視聴率とレビューリンク>
第1回(10/1月) 23.8% (関西20.4%)
第2回(10/2火) 21.2%
“朝ドラ”『まんぷく』安藤サクラさん、母として役者としての葛藤と覚悟
-
連続テレビ小説まんぷく(Part1) (NHKドラマ・ガイド) [ 福田靖 ]
NHKウィークリーステラ 2018年10/5号 【表紙】 連続テレビ小説『まんぷく』安藤サクラ[本/雑誌] (雑誌) / NHKサービスセンター
【送料無料】コンビーフ缶詰100g×48缶 イージーオープン缶【防災グッズ/備蓄品/非常食/保存食/備え/長期保存】【保存期間3年】
にほんブログ村
-
できればクリック、お願いします♪(^^)
« 【まんぷく】第2話(10/2火)感想と初回視聴率・好発進♪ | トップページ | 【まんぷく】第4話(10/4木)感想と第3話視聴率 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 春ドラマ紹介と視聴率一覧と感想(2019年4~6月)(2019.04.15)
- ネタバレ【なつぞら】ドラマ紹介&第1週(4/1~4/6)あらすじ&人物表(2019.04.01)
- 【まんぷく】最終回(第151回)感想と総評&視聴率「歩行者天国」(2019.03.30)
- 冬ドラマ視聴率一覧と感想(8)(19年1~3月期)(完成版)(2019.03.29)
- 【いだてん~東京オリムピック噺】第12回感想と視聴率「太陽がいっぱい」(2019.03.27)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 【まんぷく】第3話(10/3水)感想と第2話視聴率:
» 【まんぷく】第3話(10/3水)感想と第2話視聴率 [ショコラの日記帳]
第2話(10/2火)の関東の視聴率は、初回より下がって、21.2%でした。初回(23.8%)は、台風24号のお陰もあり、とても高かったので、落ちるのは仕方ないでしょう。次回、続落するか、... [続きを読む]
» 【まんぷく】第3回(第1週:水曜日) 感想 [ドラマ@見とり八段]
…咲姉ちゃんが聞き出した理由はなんと、「福子と2人きりになるのが心細いから」。自分が原因だったとは!とショックを受けた福ちゃんは…。一方、営業… [続きを読む]
» コンビーフ>『まんぷく』第3話 [もう…何がなんだか日記]
コンビーフは好きでも嫌いでもない…ってとこだけどコンビーフ・チャーハンは異常に好き(笑)…だから何?…ひじゅにですが何か?「缶詰、食べたで... [続きを読む]
» コンビーフ>『まんぷく』第3話 [何がなんだか…ひじゅに館]
コンビーフは好きでも嫌いでもない
…ってとこだけど
コンビーフ・チャーハンは異常に好き(笑)
…だから何?
…ひじゅにですが何か?
「缶詰、食べたでしょう」by克子
↑いやいやいや
ツナ缶、半分くらいじゃ「まんぷく」にはなりませんがな
…と、変なところを擁護したくなってしまった(笑)
ぶっちゃ...... [続きを読む]
« 【まんぷく】第2話(10/2火)感想と初回視聴率・好発進♪ | トップページ | 【まんぷく】第4話(10/4木)感想と第3話視聴率 »
コメント