無料ブログはココログ

趣味

2012年5月18日 (金)

日食グラスを買いました♪

5月21日(月)は金環日食ですね♪

金環日食を見たくて、先日、夫の分と2つ、日食グラスを買いました♪

日食グラス外

そのうち、左側のを開けました。

日食グラス中身

ちょっと覗いて見ましたが、真っ暗で何も見えません。

ネットで買うのは危ないと、先日、テレビで放送していたので、近所のホームセンターで買いました♪

1つ800円でした。

粗悪品も多いらしいく、蛍光灯で透かして見て、輪郭が見えると危ないと、今日の朝日新聞に載っていました。

試してみましたが、見えませんでした(^^)

良かった良かった♪

 

裸眼で1秒でも太陽を見ると日食網膜症になってしまうそうなので、ご注意を♪

「太陽はどこ?」と裸眼で捜してはいけないそうなので、このグラスをして捜さないと(^^;)

下敷きやサングラスも危ないそうです。

専用のグラス・メガネをしても長くても2分以上連続して太陽を凝視しないようにとのことです。

  

でも、21日の天気予報、イマイチなんですよね(^^;)

せめて、日食の時間の朝だけでもいい天気でいて欲しいです♪

金環日食、楽しみです♪(^^)

 

<参考ニュース>

日食網膜症ってどんな病気?

金環日食の観察用メガネに注意呼びかけ

 

 


ケンコートキナ 金環日食 観察に太陽観察専用SUNGLASS KSG-03 日食グラス

私が買ったのと同じみたいです(^^;)

 

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ

応援クリック、よろしくお願いします♪(^^)֥ϡ

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31